takataka430’s blog

.NET系を中心に勉強したことのまとめを書きます

model-viewerを使ってWEBで3Dモデルを表示してみた

はじめに

3DモデルをWEB上で表示したいと思ってツールを探してみたらmodel-viewerというものを見つけました。

modelviewer.dev

これを利用すれば簡単に3Dモデルを表示することができそうなので、さっそく使ってみました。

環境

Visual Studio Code 1.72.2
Live Server v5.7.9 (Visual Studio Code拡張機能

Live Serverについては以下をご覧ください。 marketplace.visualstudio.com

利用手順

まずはhtmlファイル(index.html)と3Dモデル(TestObject.glb)を用意し、同じ場所に配置します。

index.htmlは以下のように記載しました。

<!DOCTYPE html>
<html>
<body>
<model-viewer 
    src="TestObject.glb" 
    camera-controls
    style="width: 1000px; height: 800px;">
</model-viewer>

<script type="module" src="https://unpkg.com/@google/model-viewer/dist/model-viewer.min.js"></script>

</body>
</html>

とりあえずさっと動かすだけならこれでOKです。
あとはWEBブラウザ経由でindex.htmlにアクセスすればいいのですが、そのまま開くと3Dモデルへアクセスする際にCORSのエラーが発生します。そのためLive Serverを使用して開きます。

実際に動かしてみると以下のようになります。

3Dモデルが表示されて、マウスで操作することもできていますね。