takataka430’s blog

.NET系を中心に勉強したことのまとめを書きます

C#のコンソールでChatGPTと英会話するアプリを作ってみた

はじめに 最近ChatGPTを英語の勉強のために英語で質問するようにしているのですが、「これって会話できないかな?」というのが気になったので作ってみました。 環境 .NET6 コンソールアプリ Microsoft.CognitiveServices.Speech 1.26.0 コード OpenAIに質問…

C#を使ってOpenAIのAPIからの結果をChatGPTのように順次表示する方法

はじめに ChatGPTは回答が一気に表示されるのではなく、少しずつ表示されます。これができたらユーザーは待機時間が短く感じらますよね。 今回はChatGPTのAPIを利用してどのように実装するのかを調査してみました。 環境 .NET 6 コンソールアプリ OpenAIのモ…

OpenAIを使ってみた

最近よく聞くOpenAIのAPIを使ってみました。 環境 Python 3.9.13 Visual Studio Code 1.75.0 手順 APIキーの取得 以下のページからログインします。(利用にはサインアップが必要です) https://beta.openai.com/ ログインしたら以下のページからAPIキーを取…

スクリプトから3Dモデルを読み込む【MRTK】

はじめに Unityで3Dオブジェクトを読み込むためにはUnityのプロジェクトにドラッグアンドドロップでインポートする方法があると思います。今回はその方法とは別に、スクリプトから3Dオブジェクトを読み込む方法を調べてみました。 環境 MRTK 2.8.2 Unity 202…

model-viewerを使ってWEBで3Dモデルを表示してみた

はじめに 3DモデルをWEB上で表示したいと思ってツールを探してみたらmodel-viewerというものを見つけました。 modelviewer.dev これを利用すれば簡単に3Dモデルを表示することができそうなので、さっそく使ってみました。 環境 Visual Studio Code 1.72.2 Li…

Blazor WebAssemblyでBootstrapのModalを使う

はじめに Blazorは空のプロジェクトを作っても最初からBootstrapが導入されています。ですが、以下のページのModalをコンポーネントにはりつけてもうまく動きませんでした。 getbootstrap.com どうやったら動くのか気になったので、今回調査してみました。 …

WEBブラウザでお絵描きする方法を調べてみた

お絵描きする機能をWEBアプリケーションに実装したいと思い、JavaScriptならできるのでは?と思って調べてみました。 今回はその実装方法について書こうと思います。 実装のポイント いくつか紹介します。 canvas要素の取得 //canvas要素の取得 const myCanv…

Blazorで接続文字列を読み込む

はじめに 以前ASP.NET Core Web APIで接続文字列を設定する方法を書きました。 takataka430.hatenablog.com 最近Blazorを使うことがあり、同じ方法でできるだろうと思ったのですが、少しやり方が違いました。 環境 Microsoft Visual Studio Community 2022 V…

MRTKのダイアログを使う

はじめに MRTKで「Yes」「No」のような2択から選べるダイアログを表示して、結果によって処理を変えるということをやりたかったので調査しました。 環境 Unity 2020.3.27f1 MRTK 2.7.2 実装方法 ダイアログの使い方は以下のページに記載があります。 docs.mi…

nugetパッケージをコマンドからダウンロードする

はじめに nugetパッケージを(プロジェクトにインストールではなく)ローカルフォルダにダウンロードしたいと思い、方法を調べました。ホームページからダウンロードボタンを押す方法もありますが、今回はコマンドで実行する方法について書きます。 環境 nug…

【MRTK】Hand Coachを使う

MRTKのHand Coachを使ってみました。 docs.microsoft.com 上記にドキュメントがあるのですが、どのように使えばいいのかわからなかったので使い方をメモしておきます。 環境 MRTK 2.7.2 Unity 2020.3.0f1 手順 まずProjectウィンドウから手のPrefabを追加し…

Unityでスクリプトから3Dオブジェクトを作成する

忘れやすいのでメモです。 Unityでヒエラルキーメニューから右クリックで3Dオブジェクトを作ることができますが、今回はスクリプトから作る方法を調べました。 環境 Unity 2020.3.01f Personal 作り方 以下のようにスクリプトに記述すると3Dオブジェクトを作…

MRTKとLineRendererを使ってオブジェクト間を線で結ぶ

今回はUnityのLineRendererという機能を使い、オブジェクト同士を線で結ぶ方法を調べてみました。 せっかくなので、MRTKを用いて3Dオブジェクトを移動させても維持するようにしてみました。 docs.unity3d.com 環境 Unity 2020.3.01f1 MRTK ver 2.7.2.0 手順 …

Azure Speech Serviceの発音評価機能を試す

Speech Serviceに発音評価機能があったので試してみました。 docs.microsoft.com 環境 Microsoft Visual Studio Community 2019 Version 16.11.2 Microsoft.CognitiveServices.Speech 1.18.0 コード C#のコンソールアプリケーションを作成し、Nuget パッケー…

MRTKで手の動きを記録して再生する

MRTKのドキュメントを眺めていたらこんな機能を見つけました。 docs.microsoft.com 頭と手の動きを記録して再生できるらしいです。これは面白そう! 早速試してみましょう。 開発環境 Unity 2020.3.0f1 MRTK 2.7.2 スクリプトの作成 記録用のスクリプトは「I…

Azure Communication Servicesのクイックスタート(チャット)をやってみた

チャットアプリを作ってみたいと思ったので、Azure Communication Servicesのチャットについて調べてみました。今回はコンソールアプリを用いたクイックスタートを使ってみます。 開発環境 Microsoft Visual Studio Community 2019 Version 16.10.3 Azure.Co…

Blazor WebAssemblyを使ってみた

以前から気になっていたBlazorの勉強を始めました。今回はプロジェクトを新規に作成して動かすところまでをやってみたいと思います。 環境 Visual Studio 2019 プロジェクトの作成手順 Visual Studio 2019を開き、「新しいプロジェクトの作成」をクリックし…

ASP.NET Coreで接続文字列を使う

ASP.NET Coreを使っていて、接続文字列の扱いがよくわからなかったので調べてみました。 背景 ASP.NET Core でWeb APIを作りたい Azure SQL Databseにつなぎたいので接続文字列が必要 開発はローカルで行い、本番はAzureのApp Serviceへデプロイしたい 接続…

HoloLensなしでもMRを楽しめるツール・サービス

MRで遊びたいけどHoloLens 2がない、という場合でも案外使えるものがあるのでまとめてみました。 Mixed Reality Toolkit MRアプリを作るためのUIツールです。クロスプラットフォームなのでHoloLens以外にも対応しています。 以下はOculus Quest用の設定方法…

Xamarin.Formsで写真を撮る

久々のXamarinの記事です。Xamarin.Formsで写真を撮影し、撮った画像を表示する方法を調査しました。 ※手元にiPhoneがないため、動作確認できているのはAndroidのみとなります。 開発環境 Visual Studio 2019 Xamarin.Forms 5.0.0.2012 Xamarin.Essential 1.…

HTTPリクエストでAzure VMを操作する

AzureのVMを起動するのに毎回WEBブラウザからAzureポータルに行くのが面倒だったので、HTTPリクエストでVMを起動する方法を調べましたが、実現するまでにちょっと苦労したので手順をまとめます。 手順 Azure ADでアプリの登録を行う Azure portalのAzure Act…

C#でのライブラリの作り方を学ぶ

C#

C#のソリューションに複数のプロジェクトがあって、ソリューション内で同じ部品を使う場合、コピペして使ってもいいんですが、面倒だしメンテが大変ですよね。今回はライブラリを使ってソリューション内で共通のメソッドを使ってみようと思います。(.NET Co…

JavaScript入門してみた(Azure Static Web Apps で公開編)

前回の記事ではローカル環境でWEBページを動かしてみたので、今回は実際にサイトを公開してみようと思います。 せっかくなので、最近発表されたAzure Static Web Appsを使ってみようと思います。(2020年6月24日の時点ではプレビューです) Azure Static Web…

JavaScript入門してみた(ローカル環境作成編)

以前から興味があったJavaScriptの勉強を始めたので、記録を残してみようと思います。 環境構築 エディタは普段ちょこちょこ使ってるVisual Studio Codeを選択。 インストール後、ローカルでWEBページを確認するため、「Live Server」というエクステンション…

ASP .NET Coreで既定のレイアウトを適用する

MacでASP.NET Coreのチュートリアルをやっていた時に、レイアウトを適用する方法を調べたメモです。 環境 Visual Studio for Mac ASP.NET Core 3.1.2 状況 以下のチュートリアルをやっていた時に、モデルクラスからスキャフォールディングで作ったViewがいい…

Microsoft Business Applications Summit 個人的に気になった事まとめ

5月6日(米国時間)にMicrosoft Business Applications Summit 2020が開催されました。 www.microsoft.com このイベントの中で個人的に気になったもののメモ書きです。 PowerApps MR機能(プレビュー) 現実空間に物体を配置することができます。HoloLensの…

C#でエクセルを操作してみた【COM参照】

C#

C#でエクセルを操作する方法として以前 C#でエクセルを操作してみた【ClosedXML】 という記事を書きましたが、 これ以外にもCOM参照を使った方法を見つけました。本記事はその方法をメモしたものです。 環境 OS:Windows10 IDE:Visual Studio 2019 手順 こ…

C#でエクセルを操作してみた【ClosedXML】

C#

エクセルを操作する方法を考えていたい時に、VBAもいいけどC#で動かせないかなーと思って探したらライブラリを見つけたのでコンソールアプリで使ってみました。 github.com 実行環境 Visual Studio 2019 for Mac Mictrosoft.NETCoreApp 3.1.0 準備(コンソー…

Power Automateを使ってTwitter予約投稿機能ができるか考えてみた

やりたいこと Twitterで特定の時刻に投稿を行うことができるようにしたい。 実現方法 Twitterの標準機能にはないので、Power Automateを使います。 docs.microsoft.com Twitterと連携する機能があるので、今回はこちらを利用して予約投稿を実現してみたいと…

LottieをXamarin.Formsで使ってみた

この記事はXamarin Advent Calendar 18日目の投稿です。 qiita.com モバイルアプリでもいい感じのアニメーションを表示させたいと思い色々調べていたら、Lottieというライブラリを見つけました。 この記事ではアニメーションの作成から始めて、Lottieを使っ…